マウスピースの取り扱い
投稿日:2020年10月13日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。歯科医師の名倉です。
段々と寒くなってきましたが、みなさん体調は大丈夫でしょうか。
今年の冬は新型コロナウイルスも心配だし
インフルエンザも心配だし、風邪にも気をつけないと、、、と
体調管理はしっかりと行いたいですね。
マウスピース矯正を行っている患者さんも多いと思いますが
マウスピースをしていると取り外しの際など
口腔内を触る機会も多いと思います。
マウスピースを取り外す際などはしっかりと手を清潔にしてから行いましょう。
また、マウスピース自体の清掃も行ってください。
マウスピースに汚れが溜まってしまうと
歯茎が腫れて痛くなってきてしまいます。
歯磨きのついでにささっとお掃除してから
装着するようにしてください。
その際は歯磨き粉はつけずに行ってくださいね。
■ 他の記事を読む■