指しゃぶりをしていると歯並びが悪くなる?いつまでにやめるといいの?|習志野の歯医者|実籾駅1分の、ならしのコウノ歯科・矯正歯科

新型コロナウイルス対策について

キッズコーナー

バリアフリー

無料駐輪場・駐車場

診療時間

お問い合わせ・ご相談

矯正歯科専門医による歯並び矯正無料相談受付中

047-409-9989

千葉県習志野市実籾4-3-1 米倉ビル1F 実籾駅1分

日本口腔外科学会認定によるインプラント治療

日本矯正歯科学会認定医による矯正治療

指しゃぶりをしていると歯並びが悪くなる?いつまでにやめるといいの?

投稿日:2020年7月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。

実籾駅から徒歩1分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。

 

お子さんの歯並びって気になりますよね。

おそらくご自身のことより気になる方も多いと思います。

今日はお子さんの歯並びを悪くしないためにということでお話します。

 

小さい頃から歯並びが悪くならないように予防することはできます。

指しゃぶり、爪や唇を噛むといった癖を管理することも予防に繋がります。

 

お口に関わる癖を口腔習癖といい、

それにはいくつか種類がありますが

よくみられ、みなさんが一番気になる癖である

指しゃぶり(吸指癖といいます)についてお話します。

 

指しゃぶりをずっとしていると出っ歯になったり、

お口の周りの筋肉に影響を及ぼすこともあります。

しかし、指しゃぶりは子どもが胎内にいるときから

母乳を吸う練習として行っているもので自然なものです。

生まれてきたあともお腹が空いていたり寂しかったりするとしゃぶったりしますが、

歯が生えてくるとふと気になってくることがあると思います。

 

しかし、“指しゃぶりしていると歯並びが悪くなる”から

とすぐにやめさせようとすると逆にいつまでもし続けてしまったりすることもあります。

個人差もあり一概に言うことは難しいですが、

4歳頃までは自然にやめるのを待ちましょう。

その後からやめる努力を促したり、

歯科医院で適切な装置を使用したりして

5歳ころまでにやめられれば自然に歯並びが治っていくことを期待できます。

歯が生える時期にも個人差がありますし、

癖をやめさせるタイミングなども難しいものです。

小児歯科・小児矯正も行っております。

お子さんの将来の歯並びについてなどなにか気になることがあったら

気軽に相談してくださいね。

 

 

トップへ戻る