スタッフブログの記事一覧 生まれた時から歯が生えている?先天性歯は早めに受診を。 投稿日:2021年7月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分のならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 子どもの歯は全部で上の歯が10本、下の歯が10本、 全部で20本生えます。 一般的には生後6~8か月ごろ下の前歯から生え始めますが 稀に […] 続きを読む 生え変わり時期に知っておいてほしいこと~うまく生え変わらない原因~ 投稿日:2021年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 今日は子どもの歯(乳歯)が大人の歯(永久歯)にスムーズに生え変わるために 知っておいてほしいことをお話しします。 子ど […] 続きを読む 乳歯(子どもの歯)の虫歯は進行しやすい!早期治療のためにも定期検診を 投稿日:2021年6月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 今日は乳歯の虫歯の特徴や虫歯対策についてお話しします。 乳歯の虫歯の特徴~どうして進行が早いの?~ 乳歯は一度虫歯にな […] 続きを読む コロナ禍とお口の関係 投稿日:2021年5月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 コロナウイルスが日本でも感染が広がり2度目の夏を迎えようとしています。 今日はコロナ禍と口腔疾患の関連についてお話しします。 &nb […] 続きを読む キシリトールは虫歯予防に効果があるの? 投稿日:2021年4月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 コンビニやスーパーでも見かけるキシリトール。 歯にいいって聞くから…と なんとなく取り入れている方も多いのではないでしょうか。 […] 続きを読む 矯正治療はいつ頃から始めるといいの?小児矯正と成人矯正の違いって? 投稿日:2021年4月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩1分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 今日は矯正に関するご相談としてよく聞かれる 矯正治療は何歳ころから始めるといいの?ということについてお話しします。 矯 […] 続きを読む 矯正治療後元の歯並びに戻ってしまう後戻りを防ぐために!保定をしっかりしよう 投稿日:2021年3月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩1分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 患者様のもともとの歯並びによって変わってきますが、 一般的には矯正治療は歯を動かすのに2年~2年半かかります。 しかし、歯をきれいに […] 続きを読む 気をつけたい子どもの虫歯 哺乳瓶う蝕やスポーツドリンクなど虫歯予防のために知っておいてほしいこと 投稿日:2021年3月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩1分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 乳歯の大切な役割については以前にもお話しましたが、 今日はその大切な子どもの歯を虫歯にしないために 気をつけたいこと、知っておいてほ […] 続きを読む マウスピース矯正の特徴とマウスピースの取り扱い 投稿日:2021年2月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 ならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 本院では歯科矯正治療も行っていますが 今日はマウスピース矯正についてお話します。 マウスピース矯正とは マウスピースを歯にはめて少しづつ形の違 […] 続きを読む 子どもの歯のけがにはどんなものがある?歯が抜けた時の対処法 投稿日:2021年2月12日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩1分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 子どもは転んでよく怪我をしますが、 歯をぶつけたりするとどうしたらよいか焦ってしまいます。 今日は子どもの歯の外傷についてお話します […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 >