スタッフブログの記事一覧 【習志野市 実籾】インプラントという選択肢~自然な噛み心地と見た目を取り戻すために~ 投稿日:2025年5月19日 カテゴリ:スタッフブログ 「入れ歯が合わない」「ブリッジで健康な歯を削るのに抵抗がある」——そんなお悩みを抱えている習志野市実籾周辺の皆さんへ、インプラント治療という選択肢をご紹介します。 ■ そもそもインプラントとは? インプラントとは、失った […] 続きを読む 子供の歯はとても大事!!3つの大切な役割と生える順番について 投稿日:2022年12月23日 カテゴリ:スタッフブログ ならしのコウノ歯科・矯正歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。 京成電鉄本線実籾駅から1分という好立地をベースに キッズコーナー、バリアフリー構造など、どの世代でも通いやすい環境で、 幅広い診療科を揃えて通い […] 続きを読む 歯並びが悪いと歯周病になりやすい??歯並び歯周病の関係 投稿日:2022年9月14日 カテゴリ:スタッフブログ ならしのコウノ歯科・矯正歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。 京成電鉄本線実籾駅から1分という好立地をベースに キッズコーナー、バリアフリー構造など、全世代の方でも通いやすい環境で、 小児科から審美歯科、口 […] 続きを読む マウスウォッシュは歯周病に効果的? 投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 歯を失う原因の第一位の歯周病。 30代以上の3人に2人は予備軍といわれています。 今回はマウスウォッシュは歯周病に効果があるのか? […] 続きを読む 歯周病の治療や予防に効果的なブラッシング方法と汚れの除去率を高めるコツ 投稿日:2022年3月17日 カテゴリ:スタッフブログ 成人の約8割がかかっているといわれている歯周病ですが、決して『歯のグラつきが起こる』だけが歯周病の症状ではありません。 早めに対処すれば、進行を止めることは可能で、歯周病になりやすいか、なりにくいかは、普段のお手入れ方法 […] 続きを読む お口の健康と新型コロナウイルス感染症 投稿日:2022年1月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 大寒を過ぎ寒い日が続いています。 皆さん体調は崩されていないでしょうか? 花粉症の時期も始まってきたようです。 さて、 […] 続きを読む あけましておめでとうございます。 投稿日:2022年1月6日 カテゴリ:スタッフブログ 新年あけましておめでとうございます。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 旧年中は大変お世話になりました。 今年もみなさんに安心して通っていただけますよう スタッフ一同万全の準備をし […] 続きを読む 年末年始の診療についてとご挨拶 投稿日:2021年12月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 早いもので2021年も残すところあと4日ですね。 ならしのコウノ歯科・矯正歯科は本日で年内の診療は終了いたしました。 今年もたくさん […] 続きを読む 新型コロナウイルスによるマスク生活により口呼吸が増えています! 投稿日:2021年12月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 新型コロナウイルスの初めての患者発覚から2年がすぎました。 マスクが手放せない生活が続いています。 寒さも増してきましたが皆さん体調 […] 続きを読む 子どもの歯磨き中の事故を防止しよう!安全な歯磨きの仕方 投稿日:2021年11月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 実籾駅から徒歩3分にあるならしのコウノ歯科・矯正歯科です。 今日は歯磨き中に起こる事故についてお話しします。 危ない目に合わないためにも事故について知って対策しましょう。 歯磨き […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 >